【私について】実はかなりゆるい職場です

2016/05/22

私について

t f B! P L

前の記事を読み返して、ずいぶんと暗く重く書いてしまったとちょっと後悔気味です。

まあ、ウソではないです、私にとってはそういう環境、そういう心境です。

でも、客観的に見れば恵まれた環境かもしれません。

完全週休二日制ですし、

服装は自由でジーパンは当然、


短パン、ノースリーブもゴスロリみたいな服装もOK、


個々にPCも貸与されているし、スペースも確保されていて、

皆それぞれにデコレーションしています。


そこでスマホの充電はもちろん、

マイ扇風機や加湿器を稼働させている人も少なくはなく、

仕事中の飲み物やお菓子を食べるのも何ら制限はないです。


まったく管理されないのでやりたい放題で、


これが使いたい、あれが良いといえば買い与えられ、


会社から貸与されたスマホの請求が80万円を超えていてギョッとしたこともありました。

(実際には法人割引とかいろいろで現実的な金額になるのですが)


そういう自由さは所属してる課や上司にもよるので、

管理部門にいる私にはそういう自由はなく、年齢層も高めで、考え方も保守的で

他の課のようにゆるくはありません。


その差をいろんな不満と比較してしまうからだと思います。

でも、何が一番辛いかって、それは人間関係です。


大なり小なりどこでもあること、

でも、

一日の大半を過ごす職場で気を張っていなくてはいけないのは辛いです。


割り切るように心がけています、せめて、私が退職するまで会社が続きますように。

author

author
pataです。小さな職場で経理・給与等が主な仕事です。ひとり業務なのでいつも調べつつ、悩みつつなんとかやっています。書いたことが少しでもお役に立てれば幸いです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ